
口を触られることに慣れよう

わんちゃんの口を触ることは歯磨きをするのに必要なことです

わんちゃんの嫌がらないところから顔を触りはじめましょう

おやつをあげながらトレーニングをしていきます

わんちゃんが嫌がる前に触るのをやめてあげましょう
手順
①顔を触る
②口周りを触る
③唇をめくる
④歯を触る
⑤奥歯まで触る

歯ブラシに慣れよう

まずはガーゼで磨くことから始めてみましょう

歯磨きジェルやスプレーでガーゼを湿らせて歯を磨いていきます

ガーゼでできるようになったら歯ブラシへ

嫌がるようだったら歯ブラシにペースト状のおやつなどをつけて
舐めさせるところから始めてみましょう

歯磨きのコツ

汚れが付きやすい歯と歯肉の間を意識して磨いていきます

上手にできる子は歯の裏側までしっかり磨きましょう

歯磨きの方法はいくつかあります

・バス法…歯と歯肉の境目に45度の角度でブラシを当て、左右に細かく動かす
・ローリング法…歯肉から歯先に向かって回転させるように磨く
・スクラブ法…歯ブラシを歯に直角に当てて小刻みに動かす
・フォーンズ法…歯ブラシを円を描くように磨く

できるようになったら

理想は毎日歯磨きを続けましょう

約3日で歯垢は歯石に変わります

歯石に変わってしまったものは麻酔をかけてのスケーリング処置でしか取れません

わんちゃんと楽しい歯磨きができるようになりましょう!