HOME > 動物別症例集 > 犬 > 犬の門脈体循環シャント
動物別症例集
< コーンスネークの尿酸結石による便秘 | 一覧へ戻る | カメの卵胞うっ滞 >
犬の門脈体循環シャント
門脈体循環シャントとは、腸や全身臓器から肝臓へと血液を送る血管である「門脈」と全身への体循環を担う大静脈との間に本来無い異常血管(シャント血管)ができることで様々な障害を引き起こす病気です。
先天性がほとんどですが重度の肝臓病があると後天的に発生することもあります。
症状は元気や食欲の低下・嘔吐・下痢などがあり、重症だと肝性脳症といわれる神経症状(けいれん発作、ふらつきなど)や、最悪の場合死に至ることもあります。
合併症として尿酸アンモニウム結晶による尿路結石などがあります。
診断には血液検査、レントゲン、エコー検査などが用いられ、CT検査が必要な場合もあります。
症状が軽度の場合は内服薬や食事療法で抑えられることもありますが、一般的には外科手術が主になります。セロハン結紮術やアメロイドコンストリクター設置術などで異常血管を結紮、閉塞します。
先天性がほとんどですが重度の肝臓病があると後天的に発生することもあります。
症状は元気や食欲の低下・嘔吐・下痢などがあり、重症だと肝性脳症といわれる神経症状(けいれん発作、ふらつきなど)や、最悪の場合死に至ることもあります。
合併症として尿酸アンモニウム結晶による尿路結石などがあります。
診断には血液検査、レントゲン、エコー検査などが用いられ、CT検査が必要な場合もあります。
症状が軽度の場合は内服薬や食事療法で抑えられることもありますが、一般的には外科手術が主になります。セロハン結紮術やアメロイドコンストリクター設置術などで異常血管を結紮、閉塞します。